手軽にできるスポーツって良いですよね?

 

しかも、一人で練習してどんどん上達していけるのって、素敵じゃないですか?

 

もちろん、技を競い合ったりする場はあった方が良いとは思いますが・・・

 

特に「コロナ禍」では、相手がいないとできないスポーツは難しいです。

 

気兼ねなく自分一人で練習できるのはありがたいですよね。

 

ここでは「ジャグリング」についてお話します。

じゅん散歩で紹介の「ジャグリング」とは?

このようなをご覧になったことはございませんか?

 

かつての日本の遊びの「お手玉」が相当すると思います。

 

ジャグリング」とは、何個かのものを空中に投げたり取ったりすることを繰り返してできる技術(常に1個以上のものが空中に浮いた状態であること)のことを言います。

 

かつては、「物を投げてはキャッチする」といったもの、「身体の上で道具を落とさないように転がす」といったもの、「「道具を身体の上で落とさないように立てた状態でバランスを保つ」といったサーカスや大道芸の「見世物」としてされていました。

 

しかし、今では、使う道具もボールだけではなく、棒やカップ、箱、皿、カードなどいろいろあります。

 

けん玉皿回しも含まれます。

 

本当に多彩になりました。

ジャグリングスクールってあるの?広島には?

東京、神奈川、京都、三重などでは「ジャグリングスクール」があるようですが、全国的には「サークル」「同好会」といったゆるい感じの「集まり」が主流のようです。

 

広島県内には以下の会があります。

1.広島大学大道芸サークル遊技団

場所:広島大学 大学会館

日時:水・金 18時〜21時

2.SUJA(広島修道大学ジャグリング部)

場所:広島修道大学

3.廿日市高等学校PLUSα

場所:廿日市高等学校

4.Early

場所:広島県福山市緑町公園

日時:第1・第3土曜日 17:00頃~

5:広島ポイ部

場所:広島県広島市中区基町4−1 広島グリーンアリーナ

日時:毎週木曜日

 

ほとんどが学校のサークル活動のようです。

 

一般の方が参加できるものは「Early」と「広島ポイ部」のようですが、最近の募集ページの更新がないため、現在の活動状況は不明です。

ジャグリングまず何から始めたら良い?

ジャグリングに興味を持ったなら、持ったもの(ボール、リング、棒など)から始めると良いようです。

 

そうは言っても「何が良いかな?お勧めはないの?」と思ってしまいますよね。

 

しかし、プロの方もおっしゃっています。

Q:ジャグリングをやりたいのですが、どの道具から始めればよいですか?

A:ジャグリングにご興味をお持ちいただき、どうもありがとうございます!

ジャグリングには様々な道具がありますが、結論から申し上げるとどの道具から始めなければならないという決まりはありませんので、お客様がジャグリングにご興味を持たれた、きっかけとなった道具から始められてはいかがでしょうか。例えば大道芸やテレビでジャグリングをご覧になったのであれば、その中で一番「やりたい!」と思った道具をぜひお選びください。

決まった道具のイメージがなければ、ボールジャグリングをおすすめします。ジャグリングの基本はボール。ボールにはジャグリングのあらゆる動きや要素が詰まっており、他の道具にも活かせる技ばかりです。ボールを極めれば「ジャグリングを極めた」と言っても、過言ではありません。

引用元:日本初のジャグリングショップ「ナランハ」公式ホームページより

 

特に思い当たるものがないなら、「ボール」が勧めなんですね。

 

ボール」なら小さい頃から触って遊んでいますから馴染みがあり、安心しますね。

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

見るのと実際にやるのは大違いですが、「ボール」なら何となくできそうな気がしませんか?

 

私は決して運動神経の良い方ではありませんが「ボールなら・・・」と思いました。

 

硬いボールもありますが、柔らかいボールなら、当たっても痛くありませんし何となく安心です。

 

身体を動かすことによって気分もリフレッシュできます。

 

ぜひ身近なスポーツ「ジャグリング」取り入れてみたいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。